記事内にプロモーションが含まれています

珍しく美しい赤い花を咲かせるソバ『高嶺ルビー』の魅力とは

山野草

秋の風物詩として、白い可憐な花を咲かせる蕎麦畑を思い浮かべる方も多いのではないでしょうか?

実は蕎麦には、白い花だけでなく、ピンクや赤い花を咲かせる品種も存在します。

その中でも、ひときわ鮮やかな紅色が目を引くのが「高嶺ルビー」という品種です。

透き通るようなルビー色の花は、まさに宝石のよう。

一面に広がる景色は圧巻で、訪れる人々を魅了してやみません。

高嶺ルビーは、標高の高い地域で栽培され、寒暖差が大きいほど、その花の色は鮮やかさを増します。青空の下に広がる赤い絨毯は、秋色の風景とはまた違った、情熱的な美しさを見せてくれます。

この記事では、そんな高嶺ルビーの魅力を、その誕生秘話や、絶景スポット、そして高嶺ルビーを使ったグルメ情報と共にお届けします。

蕎麦の花の概念を覆す、赤い蕎麦の花の世界をご堪能ください。

アカソバの基本情報

標高約3800mのヒマラヤの麓に咲いていた、名も無き”赤い花のソバ”

アカソバ(赤蕎麦)
タデ科 ソバ属

別名:ベニバナソバ

花も茎も全て赤色。

ネパール原産のものを改良したもの。

赤そば品種を信州大学教授とタカノ㈱が共同で品種改良

その「高嶺ルビー」に、より鮮やかな花を咲かせるよう改良を加え、「高嶺ルビー2011」が誕生

「高嶺ルビー Neo」の商品名で流通してます。

鮮やかな紅色の花を咲かせるそば新品種。

食べれますが、観賞用の価値が大きい?

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

誕生秘話!高嶺ルビー誕生までのストーリー

赤い蕎麦の花、高嶺ルビー。その誕生は、信州大学の教授陣の長年の研究の賜物です。

美しい景観を作ることで観光資源に、そして地域活性化につなげたいという想いから、10年以上の歳月をかけて開発されました。

従来の赤い蕎麦の品種は、色が安定しない、収量が少ないなどの課題がありました。

しかし、高嶺ルビーは、鮮やかな赤色が安定して発現し、収量も多いという特徴を持っています。

これは、まさに研究者たちの努力と情熱の結晶と言えるでしょう。

高嶺ルビーの美しい花は、地域の人々の希望を乗せて、今日も力強く咲き誇っています。

2019/10/6  「浅谷の赤そば畑」愛知県豊田市浅谷町上万場

燃えるような赤色が魅力!高嶺ルビーの特徴とは?

高嶺ルビー最大の特徴は、なんといってもその燃えるような赤い花の色です。

一般的な蕎麦の花は白ですが、高嶺ルビーの花は、ルビーのように鮮やかな赤色をしています。

この赤い色は、アントシアニンという色素によるもので、寒暖差が大きいほど鮮やかになるという特徴があります。

そのため、高嶺ルビーは、標高の高い冷涼な地域で栽培されることが多いです。

また、高嶺ルビーは、花だけでなく茎や葉も赤みを帯びているのが特徴です。

畑一面が赤く染まる様子は圧巻で、訪れる人々を魅了しています。

このブロックの上に赤ソバ畑があります。

「赤そば」の旗を目印に探してみて下さい。

浅野会館から県道20号を渡った、高台の上にあります。

浅谷町内に飲食店等はありませんので、私のように自転車で移動される方は ご注意下さい。

一度は見てみたい!高嶺ルビーの絶景スポット

高嶺ルビーの絶景スポットとして有名なのが、長野県茅野市の蓼科高原です。

標高1,500mの高原に広がる赤い絨毯は、息をのむ美しさ。

例年9月中旬から10月上旬にかけて見頃を迎え、多くの観光客が訪れます。

青い空とのコントラストも素晴らしく、写真撮影にも最適です。

その他にも、高嶺ルビーを栽培している地域では、各地で美しい風景を見ることができます。

ぜひお近くの場所を探してみて下さい。

こちらは、2023/10/16「福地いろどりむら」岐阜県加茂郡八百津町福地35−15

見行山 の麓です。

見に行ったのが少し遅かったのか?大半の株が倒れてしまっていました。
10月上旬が見頃な感じです。

地元有志でつくる「福地そばの会」が荒れ放題だった棚田を整備し、十年ほど前から育てており、約一ヘクタールを赤く染めている。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

2021/10/2 岐阜県加茂郡八百津町福地

見て食べて楽しもう!高嶺ルビーを使ったグルメ情報

高嶺ルビーは、その美しい花だけでなく、味わえるのも魅力の一つです。蕎麦の実は、通常の蕎麦よりも甘みが強く、香り高いのが特徴です。

新蕎麦の時期には、高嶺ルビーを使った蕎麦を味わえるお店も増えます。風味豊かな蕎麦を、ぜひご賞味ください。

また、高嶺ルビーを使ったお菓子も人気です。ルビー色の蕎麦ぼうろや、蕎麦を使ったケーキなど、お土産にも最適です。

・「手打ちそば処 赤そば茶屋」

三重県いなべ市藤原町長尾357−1

赤ソバと、白ソバの食べ比べができる。

写真に収めたい!高嶺ルビー撮影のコツ

高嶺ルビーの美しさを写真に収めるには、いくつかのコツがあります。

まず、おすすめの時間帯は、早朝または夕暮れ時です。太陽の光が柔らかく、花の色がより鮮やかに見えます。

また、青空を背景にすると、赤い花の色がより引き立ちます。構図に変化をつけるために、前景に他の植物を入れたり、ローアングルから撮影するのもおすすめです。

高嶺ルビーの燃えるような赤色を、写真にも残してみて下さい。

まとめ

この記事では、赤い蕎麦の花「高嶺ルビー」の魅力をご紹介しました。

見た目の美しさだけでなく、味や香りも楽しめる高嶺ルビー。

ぜひこの秋は、高嶺ルビーを探しに、旅に出かけてみてはいかがでしょうか?

自撮りしてみました!「浅谷の赤そば畑」

白そば(観光蕎麦畑)も綺麗でした

岐阜県中津川市坂下

「椛の湖そばの花まつり」は気球を飛ばすイベントも行われる、この地域では有名スポットです。

そば畑は5ヘクタール!

一か所の作付面積では、岐阜県内最大級で圧巻です。

ここも是非!一度は訪れたい そば畑です。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

日が照っていると、白く反射して 撮影が難しいです。

なので、陰っている所で写してみました。

ですが、この広大な そば畑の圧巻の光景は 上手く表現できませんでした。

タイトルとURLをコピーしました